本文へ移動

施設概要

概 要

 チューリップ 名   称   あきた保育園
 チューリップ 所 在 地   秋田市南通築地2番6号
 チューリップ 電話番号等   ☎  018-833-4614
           FAX 018-889-3432 
 チューリップ 開所年月日   昭和39年4月1日
 チューリップ 定   員   90名
 チューリップ 保育時間等   7:00~19:00 
           産休明け~就学前までの児童 
 

実施事業

 チューリップ 乳児保育・・・産休明けから
 チューリップ 延長保育・・・19:00まで
 チューリップ 障害児保育
 チューリップ 病後児保育
 チューリップ 休日保育・・・自主事業 入園児のみ
 

地域子育て支援

 チューリップ 園 開 放 日・・・月2回 4月~12月 第2・第4木曜日
 チューリップ 一時預かり保育・・・クーポン券もご利用いただけます
 
   電話ご利用などの詳しい事については電話にてお問い合わせください。
 

保育方針について

 チューリップ ひとりひとりの気持ちを十分に受け入れ、情緒の安定した生活ができるよう配慮します。
 チューリップ あたたかな雰囲気の中で、安心して過ごせるような環境づくりをします。
 チューリップ 子どもは遊びの中で育ちます。戸外でのびのび十分に遊べるようにします。
 チューリップ 豊かに育つことを願って、年齢に合わせた体験を十分にさせるよう心がけます。
 チューリップ 異年齢子どもたちとのふれあいを大切にします。
 チューリップ 地域の子育て家庭の交流と相談の場として園の開放を行います。

保育目標について

 チューリップ 健康な子ども
 チューリップ いきいきとあそべる子ども
 チューリップ 思いやりのある子ども

児童状況

 チューリップ                        令和3年 3月現在
0歳児⒈歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
15名18名18名17名19名18名106名
 

職員構成

 チューリップ                         令和3年 3月現在
園 長
園長補佐
副主任
保育士
保育士看護師栄養士給食補助事務員嘱託医
1名1名2名21名1名2名4名1名2名
 
社会福祉法人
秋田県母子寡婦福祉連合会
〒010-0864
秋田県秋田市手形住吉町4-26
TEL.018-833-4249
FAX.018-833-4246

社会福祉施設、児童福祉施設の運営。
母子寡婦福祉に関する連絡指導。
TOPへ戻る