本文へ移動

秋田わかばハイム(母子生活支援施設)

秋田わかばハイムについて

  秋田わかばハイムは、児童福祉法に定められた児童福祉施設の一つで、母子生活支援施設と
 呼ばれています。ここは、配偶者のいない女性とその子どもを保護し、親子が自立できるように
 就労や子育て、家庭生活などの相談や援助をすることを目的としています。

施設全景

建物について
 平成18年1月に全面改築し、鉄筋コンクリート5階建て。1・2階があきた保育園、3・4・5階が秋田わかばハイムとなっています。冷暖房設備付きで建物面積1,363
 居室は20室あり、各居室とも面積40、バス、トイレ、台所付きの個室で、施設の外に個人用の物置もあります。
 その他の部屋として、多目的ホール、学習室、ショートステイ室、保育室、相談室、事務室、宿直室などがあります。建物には、警備保障会社との契約により、警備用機器、防犯カメラを設置し、利用者の安全面に配慮しています。
 平成27年4月1日より、居室・ベランダを含め全館禁煙とさせていただいております。

施設内写真

居室(6畳2部屋)
学習室
社会福祉法人
秋田県母子寡婦福祉連合会
〒010-0922
秋田県秋田市旭北栄町1番5号
秋田県社会福祉会館5階
TEL 018-827-4567
FAX 018-896-1531

社会福祉施設、児童福祉施設の運営。
母子寡婦福祉に関する連絡指導。
TOPへ戻る