秋田わかばハイム
秋田わかばハイム(母子生活支援施設)について
運営方針について
利用者の人権を最大限に尊重し、利用者の意向に沿った自立支援計画を作成した上で、適切な支援を行い早期の課題解決にあたります。また、地元の方々との交流を積極的に行い、利用者の母子はもとより地域社会から信頼される施設を目指します。
利用対象者について
●未婚・離婚・死別などで配偶者のいない女性
●DV
●児童虐待
●夫からの遺棄
●夫の行方不明
●拘置などにより夫婦が一緒に住むことができない女性とその子ども
※子どもが18歳になるまで利用できますが、場合によっては、20歳に達するまで利用を延長することもあります。
主な支援について
●入所初期の支援
●母親への日常生活支援
●子どもへの支援
●DV被害からの回避・回復支援
●就労支援
●アフターケア
●就労支援
●アフターケア
●短期入所生活援助(ショートステイ)
●緊急一時保護
職員について
施設には下記の担当職員がおり、利用者の支援にあたっています。
施設長
母子支援員
少年指導員
保育士
個別対応職員
特別生活指導員
調理員
心理療法担当職員
専任宿直員
嘱託医
入所・退所・費用について
【入所について】
入所を希望する場合は、現在お住まいの市福祉事務所、町村役場、または秋田わかばハイムにご相談ください。
【退所について】
子どもが18歳になると退所することになります。
また、生活が安定し自立可能となった場合も利用者の意思により退所できます。
【費用について】
所得に応じて利用料がかかる場合があります。
詳しくは市福祉事務所、町村役場にお問い合わせください。
なお、各居室で使用する電気、水道、ガスは各利用者の自己負担になります。
施設内写真
居室(6畳2部屋)
学習室
年間行事(予定)
実施月 | 行事内容 |
4月 | |
5月 | お母さんありがとう会、母親健康診断、児童地域交流会 |
6月 | |
7月 | 母親勉強会、納涼会 |
8月 | 夏の日帰り行事 |
9月 | アフターケア、児童地域交流会 |
10月 | 親子遠足、母親・児童健康診断 |
11月 | カレンダー作り、母親健康相談会、新1年生母への説明会 |
12月 | クリスマス会、大掃除 |
1月 | 母親勉強会、世代間交流会、ウィンタースポーツ、子ども交流会 |
2月 | 地域交流会 |
3月 | 入学・進級お祝い会、新小学1年生母子への説明会 |
その他 | 職員会議(毎月)、ケース会議(毎月)、職員研修(隔月)、 月例会・幼児お楽しみ会(4、9、3月)、 避難・消火訓練(毎月)、防災安全自主点検(毎月)、 わかば会(毎月末)、季節の行事(季節ごと)、学習会(毎週木曜日)、退所者・児アフターケア、中高生の集い |